「冷え込む季節の肌に喝!」
季節の変わり目の対策、していますか?
長い夏をようやく乗り越えたと思ったらもう冬は目の前。
暑さのダメージを引きずったままだと
冬を迎えて多くのトラブルの元に・・
そこでこの秋、見直してみたいポイントをまとめてみました✨
準備を整えて冬に備えましょう。
1乾燥ツッパリ感
秋は温度が下がり、水分を抱える力が
弱まりやすい季節。
夏~秋の紫外線ダメージも加わり
バリア機能が低下することで
ツッパリ感や粉吹きが出やすい時季です。
2くすみ・ごわつき
夏の紫外線の影響でターンオーバーも
乱れがちな秋。
古い角質が肌にとどまることで
くすみやごわつきが目立ちやすく
透明感を失う原因となりがち。
3小ジワ
夏の紫外線ダメージが
”秋以降に生じる”
のはよくあること。
さらに空気が乾燥することで、
小ジワがあらわれやすくなる時期でもあります。

